SSブログ

Mac Fan、新Webメディア [日々の生活]

雑誌発行タイミングが下がったのなら Web で補わないとですね。
gadetouch にMac Fan、新Webメディア「Mac Fan Portal」を公開という記事が。

MacFan は昔からある 「Macintosh 向け雑誌」という意識ですが、
総合ポータルサイトを開設ですね。

雑誌「Mac Fan」は2024年5月・6月合併号(2024年3月29日発売)を区切りとして隔月刊行にリニューアルしたのに合わせて、Apple情報の総合ポータルサイト「Mac Fan Portal」を創刊した。
月刊から隔月刊に移行したので、発行間の情報を補完する。という事で開設ですかね。

昔は、MACLIFE や MACPOWER や MacPeople や MacFan とかが街の書店に並んでいましたが、
どんどんと無くなったりして、Web 紙面という感じになってますねぇ。

「Mac Fan Portal」では、Apple・Apple製品にかかわる「製品購入ガイド」「便利技」「トラブルシューティング」「ユーザインタビュー」など、読者の「いま知りたい」を叶えるコンテンツを中心に配信するそうだ。
こういったものは雑誌じゃなくて、Web の即応性の方が合ってますよね。
FAQ 的なものは紙ベースで良い気はしますが、
新製品を組み合わせての購入ガイドやトラブルシューティングは、
まさに今リアルタイムで起こっていることをどうにかしたい。って特に便利ですからねぇ。

で、Mac Fan Portalを見てみたのですが、
雑誌 Mac Fan との連動企画が多いので、雑誌補完を実現出来てますね。

ただ、RSS 配信が行われていないんですよね。
ino Reader へ登録しようと思ったら、RSS フィードが見つかりません。って表示されてしまいました(^_^;)
各種 SNS リンクは用意されているので、ソーシャルへ連動するのが主戦場になってるのかなぁって思いますねぇ。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

C-Boy

紙媒体は衰退するのはある程度、仕方ないです。
世の中がその流れですから。
だからこそ、私が購読している日経PC21くらいは残って欲しいのです。
by C-Boy (2024-05-30 08:43) 

arkstar

>C-Boy さん
紙の情報提供速度とネットでの情報提供速度があまりにも違うので、
ニュース的なものは全然ですよね。
(新聞でも、昨日の事ですから)

逆にじっくりと読ませるものは紙の方が時間を掛けて理解する。って事ができるので、
そういった強みは有りますね。
by arkstar (2024-05-30 21:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。