SSブログ

エプソンからのお知らせメール [日々の生活]

そうか、既に結構な時間経ってますもんねぇ。
エプソンからお知らせメールが届きました。
といってもユーザー登録しているのは、カラリオのみ。
001.jpg
そのカラリオの故障修理期間終了の連絡ですね。

私が現在使っているのは、EP-881AB でモデルは 2018 年モデルですね。
購入は 882 が発売になってから、881/882 の比較をして変わっていないと感じたので、
2019 年になってからの購入だったりしますが。

前の EP-804A の時にはプリンタ稼働率って相当高かったのですが、
EP-881AB になってからは稼働率は相当下がったなぁって感じだったり。
CD/DVD ダイレクトプリントなんて数える程しかしてないなぁって感じだったり。

まぁ、それでも写真用紙へのプリントは定期的に行っているので、
それなりの紙代とそれなりのインク代は掛かってるなぁって感じで。

EP-804A の時には廃インクを吸ってるスポンジは交換出来なったのですが、
EP-881AB になって廃インクを吸ってるスポンジも交換可能となり、利便性は上がりましたねぇ。

804 の時も修理対応期間終了してからそれ以上使っていて、
故障発生してから 881 への乗り換えだったので、
今回も 881 が故障してしまうまでは継続利用ですかね。

まずは年末の年賀状(枚数かなり減りましたが)のプリントはイベントごとみたいに有るので、
そろそろ来年の図案などを考え始める頃だなぁと。

最悪なのは、いざ印刷!で故障とかが一番痛いので(^_^;)
ちょっとご機嫌伺いの印刷は試して見ないとですね。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

C-Boy

私はキヤノンの複合機だったんですが、、、まさにそのいざ!印刷で12月下旬に故障してた経験があるのです。その時はキヤノン側で代替機を用意してくれて事なきを得ました。
それ以来、12月上旬にはデザインを考えるようになり、PCを変えてその複合機が使えなくなってからはここ3年ほど、スマホアプリの業者さんにデザインを作り、住所などのデータを丸投げすれば自動的に印刷してしかも投函までしてくれる。年賀状印刷にプリンターは必要なくなりました。
by C-Boy (2024-10-02 04:31) 

arkstar

>C-Boy さん
イザ!年賀状!って思ったら故障って困りますよねぇ。
C-Boy さんはスマホアプリ完結で問題なしであれば、それに越した事は無いですよね。
by arkstar (2024-10-02 20:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。