SSブログ

EDION ID カード料金支払い [日々の生活]

相変わらず払った感じが全然ないのですが。
年末に届いていた EDION の ID カードの利用料支払いのハガキ
001.jpg
最初はコンビニか EDION 店頭かでの支払いだけだったのですが、
数年前から、スマホペイの請求書払いで支払いが出来るようになっていました。

その上で、昨年の支払いの時にファミペイでの請求賞払いができるようになっていたので、
今年もファミペイ請求書払いを選択しての支払いを選びました。
002.jpg
ファミペイ起動すると、お正月の間は表示されると思われる謹賀新年画面を見て、
フェミペイ請求書払いを選択し、ハガキに印刷されているストライプバーコードを読み込み支払い完了。
通常のファミペイ支払いと同じ画面で、支払い完了と通知が出るのですが、
相変わらず払った感じが全然しないですねぇ(^_^;)

ファミペイ残高が 2,200 円減っているので支払っているのは間違いないのですが、
手元の払込票に変化が無いので、え?って感じは思いますねぇ。

まぁ、これで今年も EDION 購入の電気製品が 5 年保証が継続されているので、問題なしですね。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。