SSブログ

スタートメニューをクラシック風にする [PC]

結局、Windows8 のUIって失敗作って事?
いつものインプレスにスタートメニューをクラシック風にする「秀丸スタートメニュー」正式版が公開という記事が。

私は、Windows7のスタートメニューの動作ですら、
「終わってる!」って思い、Windows7を使い始めた時からClassic Shell を入れてるのですが、
Windows8 はデスクトップ画面にスタートボタンが有りません。

で、Classic Shell も Windows8 に対応しているのですが、
何と、秀丸エディタを作っている(有)サイトー企画がもクラシック風のスタートメニューを再現する
「秀丸スタートメニュー」を公開しました。

見た目は、Windows98/2000の頃?って感じで、
初めてのPCがWindowsXPでした。って人にはシンプル過ぎる?って気もしますが、
結局Windows95で初お目見えの「スタート」ボタンから、
基本的には変わってないんですよね。

Windows8では、デスクトップ画面からスタートボタンが消えてて、
スタート画面の旧Metroにデスクトップアプリのショートカットアイコンが有るという、
何かそれヘンじゃない?って感じになってるので、
旧来のスタートメニューが有るのは、
安心ですよねぇ。

フリー版はカスタマイズ不可のようですが、
シェアウェア版の「秀丸スタートメニュー Professional」 の方は、
カスタマイズ可能のようで、
色々変更したい人はこっちの方が(ただし有料)良いかもですね。

で、Windows8
やっぱり、タブレットエディションと、
Windows7の後続エディションに分けるべきだと思うんですよねぇ。
Windows8搭載PCが今はタッチ対応液晶搭載で、タブレットモードも訴求してますが、
結局PCはPCで、タブレットはタブレットでって事になりそうですし。
それに、果たしてWindowsタブレットが今から以降どれ位シェア取れるのかも
ちょっと疑問だったり。

市場はiOS VS Andoroid って構図で、
そこにWindows8が入って行ける余地が有るのか?って気がします。
Windows8 SP2位の頃には、
分離してたりして?(^_^;)
nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 2

Riever

タッチパネル搭載でないPCだと大部分の操作が煩雑になるのはちょっとあれですかね。もう慣れてしまったのでほとんど気にならないくらいになっていますが、タッチパネルがないとフルに生かせないところはマイナスかなあと思います。
ただ、Windows RTレベルで分けてしまうと互換性という強力な強みがなくなってしまうので、XP Tablet PC Editionのようにあくまでエディション分けでやってくれるとよかったのかなあと思います。
もっとも、こういう形にしたのはメーカーがあまり(タッチパネルデバイスを)扱わなくなるということを危惧してなんでしょうから、難しいところではありますが。
by Riever (2012-11-02 20:39) 

arkstar

>asさん
nice!ありがとうございます。

>ハムサブローさん
nice!ありがとうございます。

>みやもっちさん
nice!ありがとうございます。

>cyanoさん
nice!ありがとうございます。

>ガッツさん
nice!ありがとうございます。

>Rieverさん
MSがタブレットマシンを投入するから分離させなかったのかも?って気もしますが、
単純に考えて今までの使い方をしようとすると、
いつもスタート画面に戻るのは、煩雑この上ないですねぇ。
by arkstar (2012-11-03 21:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0