VMWare Fusion 8.5.1 リリース [PC]
そりゃ、Windows 版がアップしたらそうなりますよね。
Workstation 12.5 がアップしたのなら。
と思ってたら予想通り通知表示が出ました。

ハイパーバイザー部は共通だと思いますので、
そこを直したら、ターゲット OS 向けのバージョンアップは同時になりますよねえ。
で、やっぱりVMWare Fusion ドキュメントサイトを確認したら、
同じように 10/27 が更新日ですね。
リリースノートも英語版で同じ(^_^;)
そして、Linux 系の不具合修正って事なので、ハイパーバイザー部は共通だよなぁって思ってしまいました。
そしてこっちもアップグレード。
Fusion の方がインストール速度早いんですよねぇ(^_^;)
アップグレードが完了して、バージョン確認。

バージョン 8.5.1(4543325)
この後、openSUSE Leap 42.1 / Windows 8.1 Pro / Windows 10 Pro Insider Preview を起動しましたが、
やっぱ Tools は更新されなかったので、
その辺りの更新じゃなかったって事なんですねぇ。
Workstation 12.5 がアップしたのなら。
と思ってたら予想通り通知表示が出ました。

ハイパーバイザー部は共通だと思いますので、
そこを直したら、ターゲット OS 向けのバージョンアップは同時になりますよねえ。
で、やっぱりVMWare Fusion ドキュメントサイトを確認したら、
同じように 10/27 が更新日ですね。
リリースノートも英語版で同じ(^_^;)
そして、Linux 系の不具合修正って事なので、ハイパーバイザー部は共通だよなぁって思ってしまいました。
そしてこっちもアップグレード。
Fusion の方がインストール速度早いんですよねぇ(^_^;)
アップグレードが完了して、バージョン確認。

バージョン 8.5.1(4543325)
この後、openSUSE Leap 42.1 / Windows 8.1 Pro / Windows 10 Pro Insider Preview を起動しましたが、
やっぱ Tools は更新されなかったので、
その辺りの更新じゃなかったって事なんですねぇ。
>ゆきママさん
nice!ありがとうございました。
by arkstar (2016-10-31 18:49)
>ハムサブローさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2016-11-02 18:45)