安全刃折処理器ポキ [日々の生活]
実物を見つけました。
カッターナイフは、「折る刃」こと「OLFA」の製品を指名買いしているのですが、
刃を折る時には、ポキを使えって書いてあるんですよね。
で、ポキって何だ?って思ってました。
別件で用事が有り、ホームセンターへ。
たまたま目に止まったカッターナイフのコーナー。
そこに置いてありました。

製品名:安全刃折処理器ポキ
品番:133K
販売:オルファ株式会社
生産国:日本
JAN:4901165200105
見た感じ小さい貯金箱?若しくはタブレットタイプのガム入れ?
のようにも見えます。
上部にカッターナイフの刃が入る切れ込みが有り、
そこに差し込んで、刃を折ります。
で、これ上部の黄色い部分が蓋っぽくなっているのですが、
何と開きません(^_^;)
そうです。
折った刃を集めた後廃棄する為の物なので、
開封する必要が無いんですよね。
と考えると、結構な量貯めれるなぁって感じです。
現在使っているカッターナイフの刃はまだ折ってないので、
切れ味が悪くなってから使うとして、
長い付き合いになりそうです。
カッターナイフは、「折る刃」こと「OLFA」の製品を指名買いしているのですが、
刃を折る時には、ポキを使えって書いてあるんですよね。
で、ポキって何だ?って思ってました。
別件で用事が有り、ホームセンターへ。
たまたま目に止まったカッターナイフのコーナー。
そこに置いてありました。

製品名:安全刃折処理器ポキ
品番:133K
販売:オルファ株式会社
生産国:日本
JAN:4901165200105
見た感じ小さい貯金箱?若しくはタブレットタイプのガム入れ?
のようにも見えます。
上部にカッターナイフの刃が入る切れ込みが有り、
そこに差し込んで、刃を折ります。
で、これ上部の黄色い部分が蓋っぽくなっているのですが、
何と開きません(^_^;)
そうです。
折った刃を集めた後廃棄する為の物なので、
開封する必要が無いんですよね。
と考えると、結構な量貯めれるなぁって感じです。
現在使っているカッターナイフの刃はまだ折ってないので、
切れ味が悪くなってから使うとして、
長い付き合いになりそうです。
仕事でオルファのカッター愛用してます。刃もステンレスにしてますよ(^_^;) ポキは存在すら知りませんでした。あるんですね!
by みやもっち (2012-05-04 07:33)
>C-Boyさん
nice!ありがとうございます。
>ハムサブローさん
nice!ありがとうございます。
>こけもも:さん
nice!ありがとうございます。
>みやもっちさん
オルファは、刃折式のカッターナイフのパイオニアなので、
指名買いしてしまいます(^_^;)
ポキ、文房具屋さんだと見かけたことが無く、
ホームセンターで見つけました。
>ガッツさん
nice!ありがとうございます。
>asさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2012-05-04 20:51)
>chokusinさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2012-05-08 19:57)