SSブログ

Linux版「Microsoft Edge」が登場 [PC]

WSL といい、方向性変わってるような気が?
いつものインプレスにLinux版「Microsoft Edge」が登場 ~“Dev”チャネルで提供が開始されるという記事が。

Windows / macOS 版とリリースされている Microsft Edge ですが、
Linux 向けにもリリース。
まだ DEV 版なので不具合上等って状態ですが、
今までの MS の戦略見るとどうやって Windows へ導くかって感じでしたが、
最近は積極的に Linux 系との親和性を取ってきていますねぇ。

「Ubuntu」、「Debian」、「Fedora」および「openSUSE」の各ディストリビューションで利用可能。 Debian 系の Debian/Ubuntu と、 RedHat 系の Fedora に対応するのはある意味基本ですが、 何故かマイクロソフトは、openSUSE も守備範囲に入れてるんですよねぇ。 という事で、openSUSE 15.2 x64 版へインストールしてみました。 記事のようにリポジトリを追加してコマンドラインでインストール。 インストール後 GUI に表示が出ているのでダブルクリックして起動。 001.jpg 当たり前と言えば当たり前なのですが、 MS のプログラムが Linux 系で動いてるのって何か不思議だなぁって思ってしまいました。 将来的に、Windows ってシェルが有ってカーネルが Ubuntu なんて事になったりして?(^_^;) なんて事もちょっと思ったりしたのですが、 流石に飛躍しすぎですかね。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。