これもロケフリですね [PC]
SONY製品で実現していたロケフリですが・・・
いつものインプレスにイニシア、外出先から自宅PCのTVが見られるソフト-プレーヤー不要でブラウザから視聴可能という記事が。
ロケフリだと、専用ビューアソフトが必要でしたが、この製品群ならばブラウザのみで閲覧可能と言う事で、
ブラウザもIEやNetscape、FireFoxに対応と言う事で、
IEオンリーでもなく、どう言ったやり方で実現しているのか気になりますね。
ワイヤレスLAN環境とPSPさえあればどこでもつかえるロケフリと比較して、
LAN(ワイヤレスでも可)とWindowsPCという組み合わせなので、若干機動性という意味では劣りますが、
それでも、自宅にあるPCがインターネットにブロードバンド接続されていれば良いので(ADSLは上りで厳しいでしょうね^_^;)
別途ハードウェアを追加しなくて良い点はお手軽かもしれませんね。
ただし、フレームレートが1(おぃ!)~30FPS
音声レートが32Kモノラル(おぃ!)
っていう所が気になりますねぇ。
果たして実用に耐えるのかな?って思ったりもしますが(^_^;)
サンプル動画でも用意してくれれば
雰囲気がつかめるんですが…ないですね?
ブラウザのみで閲覧可能なら簡単だと思うけど…
by 山猫庵 (2006-05-16 14:25)
>山猫庵さん
ブラウザがIE限定じゃないって事はActiveXコンポーネントじゃないんですよねぇ。
どうやってるんでしょうね?
でも、フレームレートが1~って(^_^;)
by arkstar (2006-05-17 09:35)