SSブログ

第10番惑星は第12番惑星に? [日々の生活]

先日第10番惑星か?!って話題になったのに、それが第12番になるんですかね?

MSNニュースに太陽系惑星:新たに3個 国際天文学連合が定義案公表という記事が。

太陽系に一度に3個の惑星を追加しようと考えているみたいですね。

その3個は、火星と木星の間を公転している「セレス」
冥王星の衛星とされていた「カロン」
そして、第10番惑星と言われていた「2003UB313」なのですが、
この中で、冥王星の衛星とされていた「カロン」は、
実は冥王星よりもサイズが大きかったので、という事なのですが、これって冥王星がカロンの衛星じゃないの?(^_^;)
なんて思ってしまうのですが。

火星と木星の間の「セレス」なのですが、あの辺りは小惑星帯なので、ひょっとしてまだ見つかっていない
同サイズ級の小惑星が存在しているかもしれないですね。

最外周の「2003UB313」なんですが、早く名前付けましょうよ(^_^;)

そして、先日から槍玉に挙げている学校教育ですが(^_^;)
今学校で習う「すいきんちかもくどてんかいめい」を
国際天文学連合が認めても「すいきんちかセレもくどてんかいめいカロUB313」にはスグに変えないみたいですね。
・・・・あ~あって感じなんですが(^_^;)
最近の小学生は天動説を信じている比率の方が高くなっているという嘆かわしい事態なのに、しばらく変更する予定は無い・・・・
「ちゃんとした事教えろ!」って思ってしまいます。


nice!(6)  コメント(8)  トラックバック(2) 
共通テーマ:ニュース

nice! 6

コメント 8

まりえ

カロン、親より大きく育っちゃったのねw
頼もしい惑星ww
by まりえ (2006-08-17 11:40) 

13惑星か…(^^;
かろんに関しては受けた(苦笑)
冥王星より大きかったら冥王星の方が衛星にならない?というのは
同感かな(゜_゜)(。_。)ウンウン

それにしても
天動説信じてる奴増えてるなんて…信じらんない
by (2006-08-17 12:37) 

Riever

カロンって冥王星よりもサイズが大きくても結局『冥王星の周りを回っている』んですかね。
それなら衛星でも納得なんですが。
『すいきんちかセレもくどてんかいめいカロUB313』は・・・(笑)
さすがに逆に覚えにくいような感じですね。

でも最近、本当に天動説を信じている子どもが多くなったらしくて、どんな学校教育をしているんだという状況ですけど、いつになったらこれは改善されるんでしょうかね
by Riever (2006-08-17 17:14) 

ahtoh

「すいきんちかセレもくどてんかいめいカロUB313」最高!(笑)
最近の子供たちは天動説を信じているというだけでなく、自分を中心に地球が回り、地球を中心に宇宙が回っていると思っていたりして(;´Д`A ```
by ahtoh (2006-08-17 22:05) 

はまちゃん

太陽が地球のまわりを回ってるって思ってる小学生が半数以上
いるみたいですし・・
あまり宇宙の話って、昔に較べてTVでも話題にしなくなったような気がします
し、本も少なくなりましたよね。
「コスモス」ってカールセーガン氏がやってた宇宙の番組が、昔、ありましたが
ああいう番組をまた放送して欲しいです。
by はまちゃん (2006-08-17 23:40) 

arkstar

>まりえさん
元々冥王星がかなり小さかったので、伴星の方が大きかったようです。

>クーニーさん
主星よりサイズが大きかったら、見た目にもバランス悪いですからねぇ(^_^;)
天動説は、今の小学生あたりでは一般化している感じなんですよね。
何教えてんの?って思ってしまいます。

>Rieverさん
冥王星とカロンって連星系のようですね。
冥王星のカロンの回転軸の重心が冥王星内部ではなく、宇宙空間に存在しているので「連星」と見るのが正しそうです。

>『すいきんちかセレもくどてんかいめいカロUB313』は・・・(笑)
私なんだか覚えちゃいました(^_^;)
実際には日本名が付くと思いますので、セレス、カロンとは言わないと思いますし。
それにUB313は識別名ですからねぇ(^_^;)
学校の授業の中でも、科学とか化学とか好きだったんですが、最近の小学生は興味を持たないんですかね?

>ahtohさん
>「すいきんちかセレもくどてんかいめいカロUB313」最高!(笑)
何か皆さんに好評ですね(^_^;;;)
天動説は、理科の時間に「太陽系シミュレータ」とかをPCで動かせば一発で理解できると思うのですが(^_^;)

>はまちゃんさん
何かその内、地球は球体じゃなくて平面で世界の終りが有る。なんて事が常識のようになったりして。
地動説を信じている方が少数派になったら本当に目も当てられないですね。
私、小学校の時に「学研の科学」を読んでいたので、この辺りから宇宙への憧れが増えて行ったのかもしれませんね。
by arkstar (2006-08-18 18:50) 

Virgo

国際天文学連合の総会の原案では、冥王星はゼナとカロンとともに【Plutons】というカテゴリーに分類され、もう1つセレスと呼ばれる惑星が矮惑星(dwarf planet)として分類されることになるらしいですよね。

すいきんちかセレもくどてんかいめいカロゼナ(UB313)って
偉いことです、水金地火木土天海冥じゃなくなるって事ですよ。
全部、漢字でいけるのが、日本らしいのに・・・・なんとか漢字に出来ないのかな?
by Virgo (2006-08-19 01:44) 

arkstar

>Virgoさん
そうなんですよね。今まで惑星の定義が無かったので今回制定しましょうって感じで、その中で出てきたセレス・カロン・UB313ですよね。
正式に惑星認定されたら日本名付くと思いますよ。
名前が付くのもワクワクしてたりするのですが(^_^;)
by arkstar (2006-08-19 08:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2