SSブログ

縦置きにこだわった [日々の生活]

縦置きは好きなので、琴線に触れますねぇ。
いつものインプレスに「縦置きにこだわった」。シャープの薄型BDレコーダ-薄さ35mmで2kgを実現した「BD-AV70」という記事が。

あの、薄いHDDレスのBDレコーダの細かい記事が出ていました。
メーカーの方へのインタビューして記事になっていますね。

縦置きにこだわった理由は、「デザインを活かしたいということに加え、ラックの隙間や、テレビの横など、設置の自由度が求められるケースが増えているため」。また、「横置きだと、店頭では薄すぎて目立たないかもしれない。縦置きにすることで、多くの人の目を引く製品になると考えた」とする。
そうですね。
あの厚みだと、平置きしてあったら気付かないですよね。
縦置きしていると、
「これ、なあに?」って感じで製品を見始めて、
AV製品に明るい人なら、
「BDレコーダ?、この厚みこの小ささで?」って流れが想像できますねぇ。

記事中に写真が載っていますが、このBD-AV70の為に新開発されたスロットインドライブ。
隣の写真で、既存ドライブとの比較が載っていますが、確かに薄いですねぇ。
頑張って開発してますね。
確か、ワンダーな陣営(^_^;)からは、
「スロットインなんて絶対ムリ」なんて言われてた記憶がありますが、
こういった、壁を乗り越えて行く力は日本メーカーのお家芸的な所が有りますねぇ。

そして、最後の写真。
背面端子が全て見れるのですが、
上から、
□電源(DCですね、ACアダプタ付きって事ですよね)
□LAN
□光デジタル音声(オプティカル端子)
□iLINK
□HDMI
□BS/110CSアンテナ
□地上デジタル/アナログアンテナ
と並んでいますね。

iLINK端子を削らずに設けているのはエライですねぇ。
i.LINK端子も装備し、CATV用STBからのBD録画にも対応。i.LINK装備のAQUOSブルーレイやDVDレコーダを接続し、BDやBDXLに記録できる点も特徴といえる。
今までのレコーダからBDへの出力を考えてと言うことですね。

面白いのが、地上デジタル/アナログのアンテナ端子。
私の使っている三菱BDレコーダは、地上デジタルx2、地上アナログx1の構成なのですが、
デジタル用、アナログ用とアンテナ端子が2つ装備されている(BS/110CSは別)のですが、
この機械は端子が1個のみですね。
これ設定か何かでチューナの割り振り変えるんですかね?
デジタルって設定したら、デジタルチューナをONにして、
アナログって設定したら、アナログチューナをONにしてという感じなんですかね?

それと、胡散臭いB-CASカードが見当たりませんが、
どこに入れるんでしょうね?

万人受けする製品では無いと思いますが、
ストライクゾーンに入った人には、完全に惚れてしまう機械ですねぇ。

私も、惚れそうなのですが(^_^;)
nice!(4)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 3

はまちゃん

薄くてスタイリッシュな形してますね~。
チャレンジングな製品はシャープ製がわりと多いですよね。
ただやっぱりHDDがないってのは、どうなんでしょう?
使い勝手の点で実用となると、選択肢から外れるかなと…
by はまちゃん (2010-10-31 00:35) 

Bacchus

こんにちは。
つい最近、BDXL規格を知ったので対応製品登場に
衝撃を受けてます。この製品はキャッシュメモリを
使ってレスポンスも工夫しているようですね。
BDXLメディアが一桁安くなると更に魅力的ですが(^^;
by Bacchus (2010-10-31 17:37) 

arkstar

>はまちゃんさん
HDDが無いので、タイムシフト用途には不向きですかね。
それに直接BDへ出力すると、コンテンツがネバーコピーになるので、
そう言った意味では利点は少ないのかもしれないですね。
なので、万人受けはしないと思います。
でも私はなぜかとても気になるんですよね。

>みやもっちさん
nice!ありがとうございます。

>ガッツさん
nice!ありがとうございます。

>Bacchusさん
シャープはBDXLを積極的に推進していますね。
恐らく他メーカーとの差別化を計っているのかな?って気がします。
キャッシュの容量が不明ですが、100GB級のキャッシュとかが用意出来たら、
HDDに匹敵するレスポンス行けそうな気がしますね。
by arkstar (2010-10-31 20:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0