10.6.8 にしてみました [PC]
10.6 最終版みたいですね
10.6.6であれば(Mac App Storeが使えれば)
10.7へのアップグレードが出来るんだと思ってました。
なのですが、
アップデートの詳細を見ると

と書いてあり、
10.7へアップするには、10.6.8 で有る必要があるって事なんですね。
という事で、アップデートしてみました。
見慣れたオーロラ画面で、
作業が進行していたのですが、
今回割りと長めですかね?
ちょっと時間が掛かって、10.6.8 になりました。

基本何も変わって感じず、
10.7移行への準備完了って感じになったのかな?という感覚だったりします。
このタイミングで、10.7 Ready! になってるって事は、
7月の頭位に出てくるの?なんて予想してしまいました。
Firefoxは5.0になっているので、
多分問題ないと思いますが、
PhotoShop CS5 の事を思うと、
リリース開始、即ダウンロードは避けるべきですかねぇ(^_^;)
頻繁にCS5 を使っているので、動作しないって事になるのは
ちょっと困ったりしますねぇ。
Adobeから公式に、 10.7 は大丈夫ってコメントが出れば安心できるのですが。
10.6.6であれば(Mac App Storeが使えれば)
10.7へのアップグレードが出来るんだと思ってました。
なのですが、
アップデートの詳細を見ると

と書いてあり、
10.7へアップするには、10.6.8 で有る必要があるって事なんですね。
という事で、アップデートしてみました。
見慣れたオーロラ画面で、
作業が進行していたのですが、
今回割りと長めですかね?
ちょっと時間が掛かって、10.6.8 になりました。

基本何も変わって感じず、
10.7移行への準備完了って感じになったのかな?という感覚だったりします。
このタイミングで、10.7 Ready! になってるって事は、
7月の頭位に出てくるの?なんて予想してしまいました。
Firefoxは5.0になっているので、
多分問題ないと思いますが、
PhotoShop CS5 の事を思うと、
リリース開始、即ダウンロードは避けるべきですかねぇ(^_^;)
頻繁にCS5 を使っているので、動作しないって事になるのは
ちょっと困ったりしますねぇ。
Adobeから公式に、 10.7 は大丈夫ってコメントが出れば安心できるのですが。
こんにちは。
ナローバンドなので、Lionにするなら本体を買い換えた方が
という感じで当分先になりそうです。
メディアで売ってくれたら悩みますが(^^;
by Bacchus (2011-06-27 23:39)
早く全貌が明らかになると良いんですが…楽しみですね。…まぁボクには関係ないんですが…(T_T)
by みやもっち (2011-06-28 12:50)
>C-Boyさん
nice!ありがとうございます。
>Bacchusさん
今回、App Storeでのダウンロード販売のみでパッケージ無しですから、
ナロー組の方は本体ごとって方が得策かもですね。
でも、そうなったときに本体に添付されているリストアメディアはDVDじゃなくてAirのUSBメモリタイプになっているのかな?って思ったりします。
>れかせさん
nice!ありがとうございます。
>ガッツさん
nice!ありがとうございます。
>みやもっちさん
今の所は基調講演の時に出された情報のみですよね。
来月発売の雑誌は総力特集になりそうな予感がします。
>HOKUTENさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2011-06-29 11:03)