SSブログ

TVの高さを無段階調節 [日々の生活]

薄型でも大きくなると重量嵩みますからねぇ。
マイナビニュースにTVの高さを無段階調節できるガス圧式昇降スタンドという記事が。

以前にも天井に突っ張り棒のようにして固定するテレビスタンドを記事にしましたが、
これもタンスのゲンの製品ですね。

ブラウン管テレビから薄型テレビになって重量はかなり減りましたが、
それでも、薄型テレビの巨大化で結局重量は増えてたりするんですよね。
その上でテレビ台に設置した画面を上限に動かすのは結構至難の業で。

ガス圧式の昇降機構を採用し、ペダルを踏んで支柱を押し下げたり、持ち上げるだけの操作で高さを変えられるという。
ガス圧式の昇降機構なので、軽い力でテレビ位置を変更できるのは良いですね。
テレビ台だと自ずとテレビの高さが決まりますが、
TVスタンドなので、任意の位置にセッティングして留められたり、
別の高さに簡単に変更できるっていうのは利便性がありますねぇ。

記事に上下させる操作が写真で載っていますが、
ペダルを踏む→支柱を押し下げる
ペダルを踏む→支柱を持ち上げる
の2アクションで完結なんですね。

ペダルを踏むことによりロックが解除され、
上下方向がフリーになるので任意位置に動かし、ペダルから足を離すとロック。
ガス圧で保持されているので、ペダルを踏んでも自重でテレビ下がらないようになっているのも良いですね。

これだと位置変更は簡単ですねぇ。

土台部分には隠しキャスターがあり、掃除や模様替えのときに簡単に移動できるという。
写真見た感じではキャスターが隠れているようには見えませんが、
フローリングなら移動はラクそうですねぇ。

これ、直販価格で 16,999 円なんですか。
何かもっとするのかな?って思ってましたが、
予想外にリーズナブルって思いますね。

最大 65V までなので 75V とかそれ以上は使用不可ですが、
65V までの薄型テレビを使っていると結構便利かもですねぇ。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

C-Boy

まさに一昔前以上のエレビの開発に携わってましたが、重さは雲泥の差です。今のほうがはるかに軽くなりました。
今なら65Vのテレビを普通に購入するユーザーが増えました。
僕はいまだにAQUOSの25Vですが、一人暮らしにはこれで十分です(笑)。
by C-Boy (2022-09-28 11:53) 

arkstar

>C-Boy さん
昔、36 インチブラウン管(三菱電機製造で OEM 提供もされた)ものって、
単体で 65 キロとかあり、テレビフレームへの組付けが大人一人では出来ない。
っていうのを Hi-Vi 誌で読みました。
それから思えば、自宅で使っている 55V の 55HX850 は 26.2 キロなのでまだ軽い方ですね。
(ただサイズがサイズなので、一人だと抱えれ無いんですが)

最新のブラビア X95K シリーズだと
85V - 54.7 キロ
75V - 42.7 キロ
65V - 33.0 キロ
と、流石に 85V とかになると、36 インチブラウン管に近づいて来ますね。

最近の 55V は狭縁仕様なのでかえって小さくなってない?って印象は受けます。
by arkstar (2022-09-28 16:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。