SSブログ

骨伝導×空気伝導の [日々の生活]

確かに良いとこ取りですかね。
マイナビニュースに骨伝導×空気伝導のハイブリッド、音の厚味を増したBluetoothヘッドセットという記事が。

私はゲオで買った骨伝導ヘッドセットを使っています。
カナル型などのインナイヤータイプは耳の形状で装着がやり辛く短時間でも耳が痛くなるので、
避けてたりします。

骨伝導と空気伝導を組み合わせたハイブリッドタイプで、骨伝導では不足する音の厚みを補えるようにした。
確かに骨伝導だと、低音部分が響かないので結構ボリュームを上げる事も有りますが、
この製品だと、空気伝導も有るので鼓膜を通して聞く部分も追加されるので、
より自然に聞こえますかね。

音漏れもほとんどなく、耳を塞がずに装着できるなど、周囲の音が聞こえるよう設計されている。
空気伝導側は耳を塞いでいるのかと思いきやそういう訳では無いようで、
そうなると耳が痛くなることも無いですね。

マイクはマグネットにより着脱が可能。ENCノイズキャンセリングの搭載で通話時のノイズを低減する。
これ、良いですね。
ヘッドセットとして使って音声をクリアに拾いたい時には、ワンタッチでマグネットで接続して使用。
単に聞くだけならマイクを外すだけというのはアイディアだなぁって思います。

ただ、右にしか装着できないのはちょっと残念ですねぇ。
マイクは左側に有ってほしかったなぁって思いますね。
構造的に左右対称になっていれば、左側にもマグネットで接続できるのになぁって思ってしまったのですが。

空気伝導用のスピーカーとか、マイクのマグネット装着機構を備えているのに、
価格が 7,680 円と 1 万円を切っているのは手に取りやすい価格ですねぇ。
nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

C-Boy

自分としてはネット配信用に使えないかと考えます。
現状、使用しているオープンエアー型のソニーのヘッドホンで、ノイズキャセリング付きで単4型1本で50時間持ちます。
これだとBluetoothであっても10時間しか持たないと、ちょっとなあという感じはします。
自分の場合、ノイズキャンセリングは重要なファクターを占めますね。
あるなしで全然違うので。
by C-Boy (2024-01-05 22:59) 

arkstar

>C-Boy さん
充電池のサイズ的なものか、電力消費の制御のノウハウかで連続利用時間の差が大きいですかね。
ソニーはウォークマンでも驚異的なスタミナ性能を謳っていたので、
長時間運用可能なんだと思います。

私はオンライン会議でも最長で3時間程度とかなので、
現在使っているゲオの骨伝導ヘッドセットよりも使用時のクオリティー上がるかなぁって感じで記事を読んでました。
by arkstar (2024-01-07 18:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。