SSブログ

ディスプレイ到達前のHDCPカットは良いの? [PC]

この製品の記事を見た時に、あれ?大丈夫なの?って思ってしまいました。

いつものインプレスに、ハイパー、PS3をHDCP非対応液晶で利用するDVI切替機-PS3のHDMI出力をDVI変換。実売28,140円という記事が。

PS3のHDMIの出力はHDCP信号付きで出力されているので、HDCP対応のモニタじゃないと映らないんですよね。
これは、著作権保護の観点から、モニタの最終出力まで暗号化して転送して盗み撮りによる複製を防ぐのが目的なんですよね。

で、記事のディスプレイ切り替え器なのですが、
PS3の出力を一旦この切り替え機に入力します。
そこで、HDCP信号が落とされ、HDCP無しDVI-D信号として出力されます。

こうする事により、HDCP非対応のPCモニタにPS3の出力を映す事が出来るようになります。
もちろんPS3で再生するBlu-rayの信号も出力できるって事ですよね。

ここで思ったのですが、
ハイビジョンレコーダ(A)->HDMI->DVI-D->切り替え器->DVI-D->HDMI->ハイビジョンレコーダ(B)
って接続をしたら、コピーワンスの物が複製取れてしまうの?
なんて思ってしまったのですが・・・

ん?複製禁止はHDMI信号中にコピー禁止フラグが立っているので関係無いのかな?
ただ、出口まで全て暗号化が原則なはずなのに、途中でHDCP信号を落としてしまうのは良いのかな?って思ってしまいました。


nice!(5)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 5

コメント 7

かつぽん

これ、僕も思いました。
頭のいい人が便利な機械を考えたんだな~ってバキッ!!☆/(x_x)

んでもコピワン然りHDCP然り、善良な一般市民には
迷惑なことこの上ないんで、何とかして欲しいですよね。
by かつぽん (2007-05-24 12:39) 

Riever

そうしてCCCDなんていう「規格から外れた駄作」が生まれてしまうのでしょうね・・・。

・・・でもまあ、デジタル-デジタルコピーをできるMZ-RH1と同じようなモノ・・・ですね。
RH1はレーベルゲートCD2からダイレクト録音→SonicStageへWave転送ができましたから(笑)
by Riever (2007-05-24 21:27) 

arkstar

>蔵三
nice!ありがとうございます。

>かつぽんさん
HDCPをカットという表現を見たときに、ピンと来ました(^_^;)
HDコンテンツの海賊版防止で決まった事とは言え結構不便ですよね。
コピーワンスは突然権利を主張し始めたのでかなり違和感有りました。

>Rieverさん
元々複製防止が規格に組み込まれていなかったCDに強引に規格外を組み込んだCCCDと、
この製品のHDCPカットとはちょっと意味合いが違うと思うのですが(^_^;)

DAT初代機は44.1Khz、48Khz共に無限コピー可能でしたよね。
この製品の場合、DVI-D、HDMIが音声伝送する・しないの違いしか無いと気が付けば「できるよね」って考え付きますよね。
by arkstar (2007-05-25 00:13) 

ahtoh

画像安定装置を名乗った、コピーガードキャンセラーのノリみたいですね(^^;
この製品、別の方向性で売れちゃったりして・・・。
by ahtoh (2007-05-25 05:50) 

かつぽん

まだ理屈がわからない僕って一体・・・(ーー;)
by かつぽん (2007-05-25 12:52) 

Riever

現時点でHDCPが破られた(とは少し違いますけど)状況になったので、今後HDCPの(強引な)派生規格が出るんじゃないかと思ったのですが、それは考えすぎですかね(^^;

それと、家に据え置きDATデッキがありますが(初代機ではないですが)たしかにOptical inもOptical outもついていますね。
・・・ということは(笑)

まあ私としては複製してもメリットが無いんですが(爆)
by Riever (2007-05-25 22:19) 

arkstar

>ahtohさん
確かに、別の名前だとアリですかね(^_^;)
ただ、実際にそういった目的だと実時間掛かりますよね。
最近はどれだけ早く出来るかが要求されると思いますので、
古典的手法なのかもしれませんね。

>かつぽんさん
HDMIの中に流れるデータは、HDCPで暗号化されているんです。
本来はモニタがその暗号解読を受け持つんですよね。
でもこの製品、途中でHDCPの暗号を解除しちゃって、
そこから先は「生データ」で送ってるんです。
という事は・・・(^_^;)

>Rieverさん
さすがに、HDCP亜流なんてものを作ると現在流通しているHDCPOKのモニタは全部アウトになっちゃいますよね。

DATが出た時にオーディオ関係の雑誌で100世代コピーしたDATとオリジナルを聞き比べて違いが分らないって書いてました(^_^;)
by arkstar (2007-05-26 01:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0