O2ケアサンクスパック2 [日々の生活]
どうしてもメンテナンスコストって掛るんですよね。

O2ケアが無くなったので、薬局へ行って来ました。
いつもは240mlを買っているのですが、
なにやら箱入りのO2ケアが。
240mlと120ml入りのセットが240mlの値段で売られていました。
身体の中に入れるものですから、ケア剤は純正をずっと使っています。
ハードレンズ用なので、洗浄・保存液を兼ねているので、
ケアはラクですが、それでも気を使うことに変わりは無いですねぇ。
コンタクトレンズって高校の頃から使ってますが、
それからずっとケア剤はずっと同じO2ケアと変わらず付き合ってますから、
そういう意味では、メニコン製のハードレンズは、
基本構造がしっかりしてるんでしょうねぇ。
これからもずっとO2ケアかなぁって思ってます。

O2ケアが無くなったので、薬局へ行って来ました。
いつもは240mlを買っているのですが、
なにやら箱入りのO2ケアが。
240mlと120ml入りのセットが240mlの値段で売られていました。
身体の中に入れるものですから、ケア剤は純正をずっと使っています。
ハードレンズ用なので、洗浄・保存液を兼ねているので、
ケアはラクですが、それでも気を使うことに変わりは無いですねぇ。
コンタクトレンズって高校の頃から使ってますが、
それからずっとケア剤はずっと同じO2ケアと変わらず付き合ってますから、
そういう意味では、メニコン製のハードレンズは、
基本構造がしっかりしてるんでしょうねぇ。
これからもずっとO2ケアかなぁって思ってます。
>かつぽんさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2008-08-31 14:07)
>ガッツさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2008-09-01 23:07)
>Virgoさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2008-09-03 17:46)