SSブログ

BD/HDD/チューナを統合した「RYOMA」 [日々の生活]

ラジオは良いですねぇ。
いつものインプレスにJVCケンウッド、BD/HDD/チューナを統合した「RYOMA」-Home AVCを来春発売。ラジオ難聴取を克服する「M-LinX」という記事が。

BD+デジタルチューナ(BS/CS/地上)+FM+AM+デジタルアンプという構成で、
今回はコンセプト(開発試作機)の展示だったようですが、
FMチューナ搭載という段階で、
色めき立ってしまいました(^_^;)

特にFMを良く聞いているので、家でもFMって聴きたいのですが、
山に囲まれた地方はFMの入りが悪く、
中継局が有っても結構ノイズが入ったりしてます。
車のリアウィンドガラスアンテナは相当強力で、
前の車では受信できなかった領域でも受信できたりと、
結構便利に使ってたりします。

でも車では「FMの録音」が実現できないのでそこが残念だなぁって思ったりしてます。
(iPod nanoのFMタイムシフト、普通に録音できるのであれば即購入でした ^_^;)

で、この製品、製品名RYOMAでは
FM/AMラジオの音声を電波障害による難聴取地域でもインターネットを通じてクリアに伝送するという新技術「M-LinX」を搭載した。
で、インターネットに接続できていればラジオがクリアに聴けるというのはかなり衝撃的ですねぇ。
当然潤沢に用意されているHDDに録音する事も可能のようなので、
長時間放送が常のラジオを録音するにはもってこいかもしれないですねぇ。
BDへのファイル出力可能であれば、ラジオ番組コレクションが作れるじゃないですか(^_^;)

DVDレコーダが出始めたときに、FMチューナ有ったらHDDへ録音できるよなぁ、
VHFのアンテナがあれば、FMの周波数って近いので、
多分綺麗に聴けるんだろうなぁって思ったりしてましたが、
時代は地上デジタル。
UHFアンテナでは、FM受信は絶望的ですからねぇ。
それから思えば、ネットでのM-LinXって考え方はネットラジオとの融合って感じで、
期待できますねぇ。
ただ、まだサービス自体が開始されている訳では無い様で、
2010年春にサービスが立ち上がると良いなぁって思いますねぇ。

記事に中に出てくるRYOMAのUI見た時に、
TVってもうメディアの中心じゃないんだなぁって思ってしまいました。
番組は見ずにCMを見ている状態ですが(^_^;)
CMもHD画質でネット配信してくれたら、
もうTVっていらない気がするって思ったり。

”弱者連合”って表現も出ていますが、
アイディア一つで、一強他弱にひっくり返る事も有るので、
RYOMAを期待して見守りたいですねぇ。

あ?、
記事最後まで読んで、あぁ、
ロケフリ作った方って、ソニー退職されてたんですね。
その方が手がけてるんですね。
なるほどその延長線上って考えるなら、アリな気がします。
nice!(4)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 3

かつぽん

コレって自宅にいないとサービスを享受できない訳で、
ロケフリを開発された方にしてはつまらんモノを出したなぁと
僕は思ってしまったんですけどね(^^;;;
やっぱりコンテンツは持ち出してナンボでしょう、これからは。
by かつぽん (2009-10-02 09:32) 

arkstar

>かつぽんさん
本文にもありましたが、「ホームオーディライフの復権」という観点のコンセプトなので、こうなったんじゃかいと思いますねぇ。
DLNAは非対応のようですが、例えば本体にUSBコネクタがあって取り出せるとかなると、音声メディアに関しては大丈夫なのかな?って思いますね。
ただ、動画となると、まだ広く普及しているとは言い難いからかもですかね。

>ガッツさん
nice!ありがとうございます。

>こけもも:さん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2009-10-02 19:02) 

arkstar

>Virgoさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2009-10-03 19:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0