PhotoShop CS5 バージョンアップ [PC]
最新化してみました。
ちょっと前からアップデートする?って言われていたのですが、
そのままにしてました(^_^;)
でも、やっぱソフトは最新だよなぁって思いながら、
アップデートしました。
今回はipadとの機能追加って感じなんですよねぇ。
ITMediaのニュースにも有った、アドビ、PhotoShop CS5と連携するiPadアプリ「Adobe Color Lava」など3種という事で、
iPadユーザーで、PhotoShopCS5ユーザーは恩恵が受けれるって事ですね。
イメージ的には、iPadをタブレット化して、
インターフェースにしてしみるって感じですかね。
でこれ、PhotoShop CS5のバージョンが12.0.4以上である必要が有るので、
前述のCS5のバージョンアップの必要性が有ると。

アップデートが終わると、確かに12.0.4になってますね。
私のMBPは2009年モデルで、
OSX10.6.7は32ビットカーネルで起動していますが、
CS5はインストールした最初から、
64ビットモード(x64の表記が有るように)で起動しています。
現状はまだiPadユーザーでは無いので、
別段恩恵を受けることは無いのですが、
何か用意周到に用意されているって感覚になりますねぇ。
絵が書ける人は垂涎の連携になるんですかね?
ちょっと前からアップデートする?って言われていたのですが、
そのままにしてました(^_^;)
でも、やっぱソフトは最新だよなぁって思いながら、
アップデートしました。
今回はipadとの機能追加って感じなんですよねぇ。
ITMediaのニュースにも有った、アドビ、PhotoShop CS5と連携するiPadアプリ「Adobe Color Lava」など3種という事で、
iPadユーザーで、PhotoShopCS5ユーザーは恩恵が受けれるって事ですね。
イメージ的には、iPadをタブレット化して、
インターフェースにしてしみるって感じですかね。
でこれ、PhotoShop CS5のバージョンが12.0.4以上である必要が有るので、
前述のCS5のバージョンアップの必要性が有ると。

アップデートが終わると、確かに12.0.4になってますね。
私のMBPは2009年モデルで、
OSX10.6.7は32ビットカーネルで起動していますが、
CS5はインストールした最初から、
64ビットモード(x64の表記が有るように)で起動しています。
現状はまだiPadユーザーでは無いので、
別段恩恵を受けることは無いのですが、
何か用意周到に用意されているって感覚になりますねぇ。
絵が書ける人は垂涎の連携になるんですかね?
>C-Boyさん
nice!ありがとうございます。
>ガッツさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2011-05-16 19:34)