SSブログ

ハイウェイラジオが聞ける [日々の生活]

確かに操作しなくて良いのは良いですね。
ITMedia にハイウェイラジオが聞けるアプリ、NEXCO中日本が公開 走行中の操作ゼロにという記事が。

確かに車のカーステ(死語)には、ハイウェイラジオを聴くボタンがありますが、
あまり聞いたこと無いなぁって感じですねぇ。

ナビが装着されるようになって、VICS 情報が取得出来たりするので、
ハイウェイラジオは無くてもあまり困らないって状態でも有ったり。

ですが、NEXCO 中日本がハイウェイラジオをスマートフォンで聴けるようにアプリを公開。
スマートフォンの GPS 連動でどの位置っていうのを細やかにですかね。

みちラジは出発前にアプリを起動すれば走行中の画面操作は一切不要。ハイウェイラジオでは進行方向以外の情報も知らせるが、みちラジはGPSを活用するため進行方向に応じた情報のみを配信する。
なるほど、VICS でも進行方向とは異なる情報も取得しますが、
みちラジでは進行方向の情報のみを選択して音声通知。

これなら、土地勘のない場所を走っていて渋滞情報がどこに対してのものなのかがで混乱しなくて良いですね。
これ、ハイウェイラジオの変わりだから音声通知のみなんですかね?
まぁ、一人だけだったらスマートフォンの操作は出来ないので、
全く触らずに音声通知っていうのは理に適ってますが、
運転者以外に向けて、文字情報も同時表示すると利便性上がる気もするんですよねぇ。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

C-Boy

札幌市内にもハイウェイラジオで峠情報とか、1620kHzで聞ける箇所がありますね。そこはカーステでボタン1つでそこを聞けるようにしています。最新の情報が聞けるのはうれしいです。
by C-Boy (2021-01-30 19:15) 

arkstar

>C-Boy さん
車のカーステが純正ナビ一体型になって気づいたのですが、純正ナビのコンポはハイウェイラジオのボタンが有るんですね。
最初これ何?って思ってマニュアル見たらハイウェイラジオって書いてて、あ、これか。って思った事も。
通勤で通る道に交通情報ラジオの看板が出ている場所が有って、何度か聞いた事有りましたが、結局ナビ搭載車なら VICS とか通信カーナビのセンター確認の方がリアルタイム性、精度を考えると、
ラジオ放送としてのハイウェイラジオは役目が終わったようにも感じるんですよね。
今回のアプリ提供でというのであれば、それは新しい使い方って気もします。
by arkstar (2021-02-01 20:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。