SSブログ

ドコモ IPv6 シングルスタック [日々の生活]

どうなってるのかな?って思ったら。
home 5G で IPv6 がアドレスが降り出されずに、ずっと 0.0.0.0.0.0 って表示で、
地方なので基地局とかの整備がまだなのかなって感覚で居ました。

大都市圏なら home 5G で IPv6 接続している人も居るだろうし、
こんな感じってレポートも出てるかな?って思って検索をしてみました。

home 5G IPv6 接続
みたいなキーワードで、ここ 1 ヵ月のみ絞って指定。
そうしたら、ドコモのページがヒットしたんですよね。

インターネットプロトコル IPv6対応についてと書いてあるページ。
お、これは本家が設定方法の案内出してるのかな?って思ってページを確認しました。
そこに書いてあるのは。

IPv6シングルスタックは一時的に提供を見合わせております。
何と、2/1 の障害の事で総務省からお叱りがあったみたいで、
ドコモとしては、負荷テストをもっと万全にしてから再度提供って感じですかね。

まぁ、1 回目はゴメンね。で済みますけど、2 回同じ事になったら、色々な所から相当〆られられますもんね。

たちまちユーザーとしては問題が無いので良いのですが、
IPv4 枯渇が既に現実になっているので、早期の提供開始再開を待ちたいですね。

nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

C-Boy

お叱りで思い出すのは、みずほ銀行ですねえ。
どうしてあそこだけ、システム障害が起こるのでしょう。不思議です。
もう幹部の責任問題になってるとおもいますが。
取り引き先にしてる企業への信用も微妙になってる気がします。
by C-Boy (2022-02-13 21:12) 

arkstar

>C-Boy さん
みずほのシステムは成り立ちからしてダメだよねぇって思います。
3社のシステムを乗り合って動かす。
メガバンクのシステムなのに?って気も。

他の合併したメガバンクのように、一切のシガラミを無くして新規構築すればまだしも、
縄張り争いに終始してたらダメなのはわかります。
それと、運用が始まった所でシステムに精通している人たちをコストカットで切ったのなら、
そもそも3社乗り合いで綱渡りなのに、運用している人は何もわからないって事になるので、
まぁトラブりますよね。

ただ思うに、連携しているのに良くトランザクション処理出来てるよなぁって思ったり。
振り込みとかで、片方の口座から引き落とし片方の口座に入金するって流れは、
一度の処理で出来ないといけない(どちらかがエラーならその取引自体をなかったコトにする)
のですが、3社で連携してるから、「片方は引き落としたけど片方はエラーで入金されなかった」って事が起こるのは容易に想像できます。

というか、このあたりの設計基本中の基本なんですが(^_^;)

銀行のシステムで、絶対おかしくなってはいけない「勘定系」ですらおかしくなるって事は、
既に修正とか変更でどうにななるレベルではなく、
一旦現在の勘定系は捨てて、イチからの再構築が必要だと思いますねぇ。
by arkstar (2022-02-14 21:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。