SSブログ

ヤマト運輸、宅配荷物の転送運賃を徴収へ [日々の生活]

転送先で再配達になったら疲弊するだけですからねぇ。
マイナビニュースにヤマト運輸、宅配荷物の転送運賃を徴収へ 支払うのは受け取る側という記事が。

ネットショッピングとかで、配達業者が選べるならヤマトを指名していますが、
受け取る時に自宅以外へ転送ってすることあります。

荷物の送り状に記載された住所以外にお届け先を変更(転送)する場合、送り状記載の届け先から変更後のお届け先までの運賃(定価・着払い)を収受するようにサービスを改定すると発表した。
まぁ、転送って一旦集荷して最寄りの基地局へ送った後で別の所へ転送とかなると、
余計な作業が発生したり、運送するコストが発生しますからねぇ。
ある意味仕方ないですかね。

送り状に記載の住所が大阪府の宅急便60サイズを、愛知県に転送する場合は940円がかかる。
というか、この転送は意識してなかったのですが、
これは転送料取るべきでしょ。って思いました。
越県での転送って、その間の運賃とかゼロじゃ無いんだし。
一旦届けてから再度送ろうと思ったら、当然その間の送料必要だからそうなりますよね。

ヤマト運輸営業所・取扱店、コンビニエンスストア、PUDOステーションなどへの「受け取り場所変更」(クロネコメンバーズ会員限定・無料)は対象外だという。
あ、これはやっぱり最配達の絡みも有るのかなぁって思いますね。
ネットショップ購入の受け取りは絶対に受け取れるコンビニ受け取りを選ぶのですが、
ネットショップによっては一旦自宅住所で発送して、その後受取場所を変えて欲しい。
と言われることも有るので、その場合はこの記事の転送に相当しますねぇ。

とは言え、受取先が営業所以外にもコンビニ記載があるので、
今まで通りで利用できるなぁと。

運送業、やっぱ人手不足が深刻なんだろうなぁと思ってしまいました。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

C-Boy

僕はクロネコメンバーズの会員です。
何かと便利ですね。大抵は時間指定の変更に使いますが、ちょっと予定が変わったりとかそういう時に重宝してます。
でも、うちの弟が郵便局勤務もあってか、何かとうちの親族は日本郵政を贔屓にしてますね。実家からはよくゆうパックが届きますが、12~14時指定ができるのは大きいです。他の宅配はこの時間帯は読めないらしいので指定できないのです。
でも最近はCDや書籍の買い物は、ローソン受け取りが増えました。ローソン受け取りだと自動的にPontaポイントもつくのでお得です。
やはり自分の都合の良い時間帯に取りに行けるのは決め手です。
by C-Boy (2023-04-18 22:52) 

arkstar

>C-Boy さん
私もクロネコメンバーズに登録してます。
なので、今回の営業所・コンビニとかへの転送は対象外っていうのでホッとしてます。

ゆうぱっくは流石に郵便物を取り扱っている郵便局なのできめ細やかですよね。
時間指定って宅配業者だともっと幅広いですよねぇ。14~18 時とかの幅があります。

私は会社帰りにコンビニに寄って受け取るって流れが基本なので、
Amazon で Amazon 発送ではなく販売店発送で、
ヤマト以外の運送会社が指定されている時にはコンビニ受け取り出来ないので、
購入に躊躇する事多しです。
by arkstar (2023-04-19 13:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。