SSブログ

ユーザー自身によるHDD換装は不可能 [PC]

昔は、メモリがダメでHDDがOKだったんですけどねぇ
マイコミジャーナルに最新iMac、ユーザー自身によるHDD換装は不可能 - OWCが白旗という記事が。

新型のiMacは、ユーザーによるHDD交換が出来ないような細工施されているとか。
元々Apple自体が、ハードの開腹を好んでいなかったので、
そういうようにしているのかな?って思ったりしますが。

ただ、内部構造というか、電源に手を入れていて、
専用品のHDDが使われているという記述
Appleの純正HDDとまったく同じHDD (Western Digital Black WD1001FALS)に交換してもAHTで認められず、またHDDを交換するどころか、収納ベイから純正HDDを取り外しただけで冷却ファンが最大回転数で動作し始めた。
を見ると、相当変更しているようにも見えますね。

ただ、Western DigitalがiMac専用品のみで製品のラインナップをするかな?って気もしたりします。
I/Fが変更されたHDDの先行量産品がiMacに搭載されていて、
そのうち、Western DigitalのHDDは電源ケーブル内に温度管理情報をやり取りする製品が出てくるんじゃないかと。

HDDの販売量を考えると、それが妥当な線じゃないのかな?って気がします。
ただし、現状ではiMacのHDDを交換する手立てが無いって事なんですよね。

かと言って、iMacを買っていきなりHDD置換する人は凄く少ない気もしますから、
コレはコレで良んじゃないかと。

ノート系は、SSD化というのを割りと見かけますので、
同様の処置をしてしまうと、ユーザーが文句を言いそうですねぇ(^_^;)

Lion発売と同時で、もう一度ハード刷新も有ると踏んでいるのですが、
その辺りの関係が気になりますねぇ。
nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 7

コメント 2

みやもっち

昔からマックユーザーはバラシてHDDの容量やメモリを増やしてきたのに…HDDはもうダメですか。 バラされるのが嫌なんでしょうね。PowerBook2400cはすごく大変だったなぁ。
by みやもっち (2011-05-14 12:29) 

arkstar

>C-Boyさん
nice!ありがとうございます。

>コトキャンさん
nice!ありがとうございます。

>中島美里さん
nice!ありがとうございます。

>こけもも:さん
nice!ありがとうございます。

>みやもっちさん
今回は、HDDのI/Fに手を入れているみたいで、手ごわそうです。
MacintoshII 時代はバラし放題だったのに(^_^;)
時代は変わりましたねぇ。
II fx バラしてビデオカード挿したり、メモリ追加したりしたのはすごく昔に感じられます。
ノート系はバラすの大変ですよね。
PowerBook100バラして、悪戦苦闘しました。

>ガッツさん
nice!ありがとうございます。

>れかせさん
nice!ありがとうございます。
by arkstar (2011-05-15 19:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0