6年ぶりの [プリンタ]
プリンタ買い替えちゃいました。

製品名:EP-804A
メーカー:エプソン
色:黒
何年ぶりかのプリンタカテゴリのエントリ追加です。
今まで使っていた、HPのプリンタの調子が非常に悪くなっていて、
新品インクを取り付けたのに、インクが無い。
とエラーが表示されること多数。
A4光沢紙(富士フィルムの画彩)の用紙吸い込みエラー。
ハガキの印刷面への汚れ。
騙し騙し使ってたのですが、
流石にもうダメだなぁって思ってお店へ行きました。
で
いつもの様に店員さんと意気投合(^_^;)
「どんな使い方するのか」を聞かれて、
これとこれは必須ってポイントを上げると、
消去法で、選択して提案してくれました。
最初は904Aかな?って思ってたのですが、
初エプソンなので(^_^;)
まずは、804Aにしました。
とは言え、無線LAN内蔵、CDラベル印刷ユニット内蔵。
筐体デザインもフラッシュサーフェース(多分、死語 ^_^;)で
四角い形になっているので、デザイン的にも良い仕上がりになってます。
で、これから無線LAN設定、ドライバ導入などして、
年賀状作らないと。
あ、まだ裏面デザイン決まってない(^_^;)
まぁ、お気楽にやります。

製品名:EP-804A
メーカー:エプソン
色:黒
何年ぶりかのプリンタカテゴリのエントリ追加です。
今まで使っていた、HPのプリンタの調子が非常に悪くなっていて、
新品インクを取り付けたのに、インクが無い。
とエラーが表示されること多数。
A4光沢紙(富士フィルムの画彩)の用紙吸い込みエラー。
ハガキの印刷面への汚れ。
騙し騙し使ってたのですが、
流石にもうダメだなぁって思ってお店へ行きました。
で
いつもの様に店員さんと意気投合(^_^;)
「どんな使い方するのか」を聞かれて、
これとこれは必須ってポイントを上げると、
消去法で、選択して提案してくれました。
最初は904Aかな?って思ってたのですが、
初エプソンなので(^_^;)
まずは、804Aにしました。
とは言え、無線LAN内蔵、CDラベル印刷ユニット内蔵。
筐体デザインもフラッシュサーフェース(多分、死語 ^_^;)で
四角い形になっているので、デザイン的にも良い仕上がりになってます。
で、これから無線LAN設定、ドライバ導入などして、
年賀状作らないと。
あ、まだ裏面デザイン決まってない(^_^;)
まぁ、お気楽にやります。
おぉお~、エプソン!
以前コメントいただきましたが、私も7年ぶりに買い替えたばかり…
803の方ですが…
CDトレイが便利ですよね。あと無線LAN、わざわざ繋がなくていいので
スッキリしますよね。
欠点は、写真用紙を印刷すると、吸い上げのローラー跡が
用紙に凸凹とうっすら跡が付いてしまうのが、気になりました。
by はまちゃん (2011-12-30 22:47)
>はまちゃんさん
念願のCD/DVD/Blu-rayラベルダイレクト印刷が出来るようになりました。
無線LANの威力は絶大で、セットアップは全て無線で行ったのですが、あっというまに設定が終わって、印刷出来ました。
用紙トレイ(2段)を内蔵して尚且つ、デザインが変わらないのは嬉しいです。
>C-Boyさん
nice!ありがとうございました。
>ガッツさん
nice!ありがとうございました。
by arkstar (2011-12-31 17:32)
プリンター在庫があってよかったですね。昨日電気屋さんに寄った時、在庫切れしているプリンターもあって、どれだけ年賀状の駆け込み需要があるんだと驚いていたのですが、間に合ってよかったです。無線LAN対応だと便利ですよね。今年も新しいプリンタで素敵な年賀状が出来ること、間違いなしですね!!
by as (2011-12-31 20:45)
>asさん
在庫は最後の1台でした。
店員さんも数日でかなりの台数売ったみたいで、みんな考えてることは同じのようです(^_^;)
印刷するのにケーブルを繋がないのはやっぱり相当便利ですねぇ。
by arkstar (2012-01-01 14:05)