SanDisk Ultra Fit USB 3.1 Flash Drive 512GB [PC]
microSDXC があのサイズだから USB メモリも出来ますよねぇ。

製品名:SanDisk Ultra Fit (海外パッケージ)
品番:SDCZ430-512G-G46
メーカー:ウエスタンデジタル
ブランド:Sandisk
対応 OS:Windows 7/8/10 , MacOS 10.9 ~
USB:3.1 Gen 1 (USB 3.0)
容量:512GB
速度: Read 130MB/s Write 非公開
製造国:マレーシア(製造) / 中国(組立)
JAN:619659179328
TP-Link Archer AX72/A の USB 端子に接続して、TimeMachine バックアップを取るのに、
USB-HDD では無くて USB メモリだとどうなんだろう?って感じで購入しました。
パッケージには読み込み速度は記載されているのですが、
書き込み速度が記載されていないので、あまり速くないんじゃないのかな?って気もしますが、
まぁ、SATA 5400 rpm とかの HDD よりは速いんじゃないのかな?って気はしてます(^_^;)
調べた限りだと、512GB もあるのにフォーマットが FAT32 だそうで、
何で?って気もするんですが。
TimeMachine なら、HFS+ がお約束なのですが、
新しい MacOS の TimeMachine フォーマットは APFS だったりするので、
どうなの?って気もしたのですが、
Archer シリーズで TimeMachine するのなら exFAT の方が良いみたいなので、
exFAT で試してみることにします。
これで問題なく出来たら、ファンレスで静音のバックアップ環境が作れるなぁって思います。

製品名:SanDisk Ultra Fit (海外パッケージ)
品番:SDCZ430-512G-G46
メーカー:ウエスタンデジタル
ブランド:Sandisk
対応 OS:Windows 7/8/10 , MacOS 10.9 ~
USB:3.1 Gen 1 (USB 3.0)
容量:512GB
速度: Read 130MB/s Write 非公開
製造国:マレーシア(製造) / 中国(組立)
JAN:619659179328
TP-Link Archer AX72/A の USB 端子に接続して、TimeMachine バックアップを取るのに、
USB-HDD では無くて USB メモリだとどうなんだろう?って感じで購入しました。
パッケージには読み込み速度は記載されているのですが、
書き込み速度が記載されていないので、あまり速くないんじゃないのかな?って気もしますが、
まぁ、SATA 5400 rpm とかの HDD よりは速いんじゃないのかな?って気はしてます(^_^;)
調べた限りだと、512GB もあるのにフォーマットが FAT32 だそうで、
何で?って気もするんですが。
TimeMachine なら、HFS+ がお約束なのですが、
新しい MacOS の TimeMachine フォーマットは APFS だったりするので、
どうなの?って気もしたのですが、
Archer シリーズで TimeMachine するのなら exFAT の方が良いみたいなので、
exFAT で試してみることにします。
これで問題なく出来たら、ファンレスで静音のバックアップ環境が作れるなぁって思います。
よく、512GBをここまで小さくできますね。
まあ、この辺の技術は日進月歩ですからね。
iPhone中心になってから、画像もPCよりiPhoneに保存しているものが多くなり、コンデジはご無沙汰状態なので、SDカードもしばらく買ってないです。
by C-Boy (2022-01-13 11:55)
iOS 15.2.1 リリースされました。iPhone のバグ修正が主のようです。
例によって、自動でダウンロードされるまで待って様子見ます。
by C-Boy (2022-01-13 19:05)
>C-boy さん
USB 2.0 の時に USB 端子サイズの MicroSDXC リーダーが有りましたので、
実態は USB 3.0 の端子+コントローラの下に MicroSDXC が封入されてるのかな?って気もしてたりします。
iPhone で写真撮ると、iCloud 経由で写真取り出せるのでメモリカードは無くても?って気になりますよね。
iOS は私も少し待ちですねぇ。
今回も先に iPad OS からの適用になると思います。
by arkstar (2022-01-13 22:01)