SSブログ

Netflixで「ご利用世帯の登録」画面が [日々の生活]

記事にもありますが、私は Apple TV HD を利用しているんですよね。
Phile Web にNetflixで「ご利用世帯の登録」画面が表示された場合の対処法は?という記事が。

Netflix の規約上、同一世帯以外での複数デバイス視聴は禁止ですからね。

Netflixが日本でのアカウント共有に対する取り締まりを強化。これに伴い、アカウントを「同一世帯に住んでいないユーザーと共有している」人宛にメールが送られはじめたが、実際にテレビに利用世帯の登録画面が表示されるようになった。
最近のテレビは Android が実行されていて、
リモコンに Netflix ダイレクト起動ボタンが有るものは、
Android アプリの Netflix 視聴アプリが起動していたり。

テレビ(まぁ屋外に持っては出ないですよね)が別のネットワークに接続されていると、
これは別世帯で使っているな。って認識になるような感じですね。

利用世帯の設定においては、今回Netflixアプリを起動したテレビをはじめ、同じインターネット接続に紐づけられているNetflixデバイスをまとめて「Netflixご利用世帯に登録されているデバイス」として設定される。
ん?
それでも、家庭内からインターネットへ接続する場合って、
ルーターが間にいるからテレビに付与される IP アドレスは 192.168.***.*** のゾーン C ですよね?
であれば、どの人もゾーン C じゃないですかね?
ユーザー ID がどのグローバルアドレスから来るかって判定だとしても、
同じプロバイダーとか使ってたらやっぱり同じグループって認識になりませんかね?
(まぁ、契約者は プロバイダー A で、共有している人が プロバイダー B とかなら違うよね?って判定は付くと思いますが)

そのあたりの制御ってどうなんでしょうね?

Amazonの「Fire TV」シリーズや「Apple TV」といったデバイスがどういう扱いになるか
これ。
まさにですよね。
ヘルプに、テレビで視聴しないなら、世帯登録しなくて良いって事を書いているって、
事実上、Fire TV や Apple TV は判定付かないって事じゃないかな?って気もしますね。

Netflix はアカウント共有は止めさせたいが、
厳密なチェックがまだ行えないから「テレビ視聴」でまずは縄を打ったって感じですかね?

記事もありますが、曖昧な状態になっているようにも思いますが、
まぁ、利用者は許された方法で視聴していれば面倒くさいことにはならないですね。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。